2017-10-11/12 今日の川崎駅前・横浜駅 ~妄想で気持ち悪くなるって・・・~ [今日の街]

まだ今週、仕事2日目なのに、週の真ん中水曜日だったんですね。

休みが1日でも多いと確かにいろいろと楽ではあるんですが、
リズムみたいなものが微妙にずれるんですよね。
せめて気候が穏やかだと、そのブレも少なくなるものなんですが、
この11日も日中は25℃超え、夏日になんてなってくれますと、
地味に身体に堪えてくるわけですよ。

とはいえ、お仕事はそれなりに頑張りました。
なにしろ、自分の作った資料を使って、次の日は会議ですから。

定時上がりでしたが、翌12日の準備はそれなりに終わらせました。

で、12日木曜日。

この日も一切ジャケット要らず。
いわゆるクールビズ状態のワイシャツだけで出勤です。
で、前日の資料を見てもらって手直しし、
各方面に事前に周知したのはいいのですが、
会議を前に異常なくらいに緊張してしまいまして・・・
・・・いや、その会議は先月中から参加していて、
参加すること自体には何の抵抗もないんです。
ただ、自分が作った資料となると、自分の口で説明することになるのかな、
と思った途端、妙に胸焼けがして気持ち悪くなってくるわ、
やたらと落ち着きがなくなってしまうわ。
緊張した最大の理由は、
余計なことを言わず必要なことだけちゃんと話せるかどうか、不安だったんです。
過去にも何度も注意もされましたし、自覚もありますし。
仕切る人間の話の運び方ひとつで、会議って酷いものになりかねませんから。
でも、その不安は完全に杞憂に終わりました。
内容を共有していたので、同じチームの方が全部仕切ってくれました。
確かに「説明して」「仕切って」とは言われてなかったんで、
ただの取り越し苦労だったんですけど。
かつて経験した職場にはいろんなところがあったので、
聞いてもいないのに、いきなり騙し討ち、ってこともあるかという
勝手な妄想を抱いてしまった、という
なんとも恥ずかしいお話。

罪滅ぼしってわけでもないですが(っていうかそれも妄想)、
いつの間にか消え失せていたという議事録を
ちょっと自主的に書いたりしているうちに、21時を超えました。

勝手にやらかしていた緊張とはいえ、
そこから解放されると何をやってもリラックスしてできるものです。
何が起ころうと、こんな感じで肩の力を抜いてできたらなぁ。
そのうち自分が会議で話す段になったら、また同じ緊張が走るんだろうな。
歳を取ろうが場をそれなりに踏んでいようが、
ボクはどうやったって「緊張しい」のままなのかも知れません。
コメント 0