2017-10-30 今日の川崎駅前・横浜 ~いざ、飲み会へ~ [今日の街]

おはようございます。
10月31日、火曜日の朝です。

昨日は久々に朝から青空が広がる日でした。
気持ちいいですね、こんな日は。
少し肌寒くはなってきましたが、それもまたいい。

で、仕事は定時に終わらせ、
東京出張の取締役(といっても思いっきり現役ですが)に合わせて、
急遽決まった会社の飲み会のため、川崎に帰りました。
なぜに川崎?
それは東京メンバーの大半が、川崎在住だからです。
取締役も今回は、ホテルを川崎にしたみたいです。

はい。川崎の仲見世通りです。
川崎随一の歓楽街。
いろいろ物騒と言われる川崎の象徴的な場所です。
昔は壮絶な客引きで悪名高かったみたいですが、
最近はボランティアの方たちのパトロールで、歩きやすくなっているみたいです。
2017-10-29 今日の川崎駅前 ~痛かろうがなんだろうが革パン履きます~ [今日の街]

こんばんは。

昨日29日日曜日の川崎は、台風接近の影響で、雨、雨、雨の一日。
21時前後には、気付けば日中のような、地面に叩きつける雨音は止んでました。
いやいや・・・土曜日のテニス帰りから、身体中が痛いのなんのって。
ウチに戻ると、ロクに眠れないほど、首から下が筋肉痛(眠れましたが)。
2017-10-23/25/26/27 今日の川崎駅前・横浜駅 ~掴み始めた気はしますが~ [今日の街]

こんばんは。
10月29日、日曜日ももうすぐ終わろうとしています。
台風のピークが思いの外早くやってきて、
現在の川崎は、雨音もせず、風も少しあるかな、といった程度です。

そういえば先週末も台風がやってきましたね。
先週は月曜朝になっても影響は残り、
首都圏のJRなどは本数を大幅に減らしての運転。
川崎駅も横浜駅も、ボクみたいに少し早めに出発する人で、
いつもより人が多かったです。
運行見合わせよりも全然マシでしたけどね。

帰りの時間になっても、この日は本数少なめでした。
雨続きで全く乾かなかった洗濯物が、この日無事乾きました。

一日飛んで25日水曜日。
この日も横須賀線は何気にダイヤが乱れておりまして、
ホームもちょっとごった返していました。


先週は大体毎日、19時頃に仕事を切り上げました。
忙しいっちゃあ忙しいんですよ、ヒマでは決してありません。
集中し過ぎてエネルギー切れしたか、この日は帰り道で、
足元がふらつくくらいに疲れてしまってました。
2017-10-28 今日の川崎駅前・横浜 ~お祭り前のワクワク感漂う横浜を歩いて~ [今日の街]

こんにちは。
ただいま10月29日、日曜日です。
昨日28日土曜日、この川崎は毎年恒例のハロウィンパレードの日でした。
午前11時過ぎのJR川崎駅構内にも、
仮装したお子様などをちらちら見かけ、
帰りの夕方以降は、祭りのあとの大人たちを結構見かけました。
しかし、赤ちゃんとかに全身着せていても、
明らかに親だけ楽しんでて、
当の本人は一切何も分かってないんだろーなー、って思っちゃいました。

そんな方たちを尻目に、ボクは横浜の関内まで行きました。
横浜スタジアム側の関内駅は、いつもベイスターズ色ではありますが・・・


さすが日本シリーズ進出のベイスターズのおひざ元。
改札を通った中もベイスターズ一色です。
ホームにも選手たちの画像がたくさんあって、
試合の日、これは盛り上がりますよ。
まぁ、一応カープファンのボクとしては残念なクライマックスシリーズでした。
だけど、CSの是非なんて別になんとも思っていません。
そもそもこういう大逆転を楽しむために、CSってあるんですし、
その短期決戦をで負けちゃったんですから。
多分日本シリーズも無理ですよ。


この地での試合は第3戦からということで、
試合のないいつもの関内、横浜公園の人通りに、一見見えますけど、
心なしかスタジアムを通り過ぎる人たちが、結構高確率でソワソワしているような。
そりゃ、そうですよねー。
何気に前回の日本シリーズから、もう19年も経っちゃっているんですから。
待ち望んでいた感覚、カープファンはよーく分かりますよ。
ベイスターズ、昨晩は結構大敗しちゃったみたいですが、まだ始まったばかり。
どうせカープに勝ったんだったら、ついでに日本一になってもらいたいなんて
思ったりしてます。
しかし、サッカーに押されて野球人気がどうだとか言っている割には、
話題に上りやすいわ、その語気に熱があり過ぎるのは、
サッカーよりも野球なんだよなー。
あちこちから聞こえてくる世間話から、改めて思います。
ワールドカップとかの世界戦を除けば、
日本人成人の根っこにはまだ、
Jリーグよりもセ・リーグ/パ・リーグのプロ野球が息づいているんですね。

一方で本日開催予定だった横浜マラソンは、
台風を考慮し中止となりました。
昨日の日中はまだいろいろなプレイベントやら準備やらの気配が、
こんな感じで街の中にあったんですが。
横浜を挙げての大規模なイベントってこともあり、
これまで準備なさった方々や、
この大会に向けて身体を作っていた方たちもいたんでしょうが、
何かあってからではいけませんから、仕方がないんでしょうね。
さて、一方この日のボクは、関内駅から横スタを通り抜け、
元町・中華街方向へ歩き、山下町へ。
目的のお店に到着したものの、開店前。
開店を待つために小雨降る中、周辺をフラッと歩いていたら、
ドでかい汽笛が近くで何度も響き渡ったんです。


よーく考えると山下町ってことは山下公園、港がすぐそこにあるから、
当たり前のことなんですけど、
まだ全然横浜慣れしていないので、素で「!?」ってビビっちゃいました。
2017-10-22 今日の川崎駅前 ~選挙の日、何してたっけな~ [今日の街]

こんばんは。
ただいま10月27日金曜日の、気持ちのいい青空の朝です。
いやいや、この日曜日は台風の影響で雨の止む時間が一切なかった気がします。
特に夕方過ぎからの雨音は、
雨が嫌いでないボクでもさすがに憂鬱になるほど。
予報で言っていた「バケツをひっくり返すような雨」ってほどではなかったですが。
体感的にも相当冷えたのも、憂鬱の原因かも知れません。
この日、衆議院選挙の(おおよその)結果が出ましたね。
2017-10-21 今日の川崎市・日産スタジアム ~雨とともに想定外が止みません~ [今日の街]

こんばんは。
10月25日、水曜日の夜です。
ふっと先週の土曜日、21日まで遡ってのお話。

この日は台風に触発されたのか、一日中雨、雨、雨・・・。
そんな中、ボクは歩いて20分前後の場所にあるスーパーに買い物に行きました。
こちらはその帰り道、京急大師線の踏切前。
この日もラーメン二郎、雨降ってるのに並んでます。
次の週明けからも使えるように、nanacoのチャージをしようとした時、
事件が発覚したのです。
おや?
スマホケースに挿していたSuicaがない・・・。
2017-10-20/24 今日の川崎駅前・横浜駅 ~上司の意識、部下の思い~ [今日の街]

こんばんは。
10月25日水曜日、給料日の夜です。

20日金曜日もお空はずーっとグズグズ。

ボクが帰る20時台には、傘を差そうか差さなくてもいいかもってくらいでしたが、
誰もが傘を携えていました。
傘、どっかに忘れませんでしたか?(ボクは無事持ち帰りました)。
さて。
若いっていいよねってこの前書いたんですが、
その話で「愚痴を爆発」させた若い子のお話。
2017-10-19 今日の川崎駅前・横浜駅 ~もどかしいのはどちらも同じで~ [今日の街]

こんばんは。
10月23日月曜日、台風一過の夜です。
昨晩とは打って変わっての穏やかな夜です。
電車は間引き運転されていましたが、走ってくれるだけマシ。
ちゃんと計算して、定時に職場について、滞りなくお仕事してきました。

今日よりも、先週19日木曜のほうが、ボクは忙しかったかな。

なにせこの日は、今の職場で初めて会議を仕切る日でしたから。
2016-10-18 今日の横浜駅 ~若いっていいっすね~ [今日の街]

こんにちは。
10月21日土曜日。
雨がずーっと降ってます。

一方18日水曜日は、今週唯一の晴天。
過ごしやすい一日でした。
翌日木曜日からまた雨が続くと聞いていたので、
残りのお洗濯を朝に一気に済ませました。
おかげで乾かなかった先週末の洗濯物も、気持ちいいほど乾いてくれました。
で、この日。
月一の会社の報告会兼勉強会があり、
横浜の職場を早めに切り上げ、オフィスのある東京・浜松町まで向かいました。
2017-10-16/17 今日の川崎駅前・横浜駅 ~雨を言い訳にせず、選挙で1票入れましょうね~ [今日の街]

こんにちは。
ただいま10月21日、土曜日の正午過ぎです。
今日も首都圏、雨です。

休み明けの16日月曜日も雨が続きます。
週末に洗った洗濯物が全然乾かず、
部屋干しのせいで窓の結露がひどすぎます。

この週は水曜日を除いて雨続き。
出勤時の格好、特に靴は一週間も雨バージョンを準備していないので、
やりくりがちょっと大変です。
まぁ、靴底が革でないものをローテーションすればいいんですけど。