2020-04-29 今日の川崎~このご時世、意外と元気です。~ [今日の街]
みなさん、ご無沙汰しておりました。
ボクは元気です。
ご多分に漏れず、GWなのに帰省せず川崎にいます
(つまり、同じ仕事をしているということ)。
昨年の1月4日以来の更新です。
1年以上空きましたね。
ブログに入ること自体、やっていませんでした。
体調もココロも元気でしたよ。
ブログにエネルギーを割く余裕だけがなかったということです。
この期間、ボクはこんなことになってました。
・奥歯は結局抜いて、部分入れ歯生活となる(インプラントもブリッジもお高すぎる)
ボクは元気です。
ご多分に漏れず、GWなのに帰省せず川崎にいます
(つまり、同じ仕事をしているということ)。
昨年の1月4日以来の更新です。
1年以上空きましたね。
ブログに入ること自体、やっていませんでした。
体調もココロも元気でしたよ。
ブログにエネルギーを割く余裕だけがなかったということです。
この期間、ボクはこんなことになってました。
・奥歯は結局抜いて、部分入れ歯生活となる(インプラントもブリッジもお高すぎる)
2019-01-04 今日の大津駅~2018年を振り返ったり、今年の目標を立てたり~ [今日の街]

※更新したつもりが下書き保存していました。
1月4日のつもりでお読みいただければ幸いです。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しておりました。
存在を大分忘れられてしまってますかね。
皆さまお元気でしょうか。
ボクは割と元気です。
今朝は滋賀県大津市のJR大津駅のホテルにて目覚めました。

ここ数年恒例の帰省時中継地点が、ここ大津です。
一人きりでの車移動1000km超は、一泊しないとやってられません。
増してや冬にSA、PAで仮眠なんて、おっさんの命にかかわります・・・。

年末28日、あの大型寒波が襲来した日もこちらでお世話になりました。
駅前のこじんまりとしていながらも綺麗なイルミネーションを撮ると、
ほとんど見た目に違いがないので、載せるのはやめました。
さて。
昨年は2回しかアップしてなかったようです。
2018-07-15 今日の川崎駅前と、昨日の高田馬場・川崎駅前~腐らずやっていれば、なんとかなる~ [今日の街]

こんにちは。
再びご無沙汰しておりました。
2か月振りの更新です。
まず、先週の西日本を襲った大雨被害に遭われた方々には、
謹んでお見舞い申し上げます。
義援金の形でしかできませんが、サポートさせていただく予定にしております。

本日首都圏は「命の危険がある暑さ」となるとの話もあり、
朝早くから早々に用事を一気に済ませてきました。
昨晩が既に激しい熱帯夜だったので、朝7時台でもむせ返るような暑さ。
それでも三連休ですから、お出かけする人は既に動き始めています。
ボクは夏風邪のため、用事を済ませた後は自宅にてのんびり療養しています。
さて。
この2ヶ月は目まぐるしい日々でした。
2018-05-02 ゴールデンウイークの横浜駅前~スタンスを決めてみるか~ [今日の街]

こんにちは。
今年のゴールデンウイーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりです。随分と間が開きましたね。
ボクは昨日1日だけ出勤し、本日お休みです。
GWの初日、久し振りに文章を書きたくて、
わざわざ横浜のカフェチェーンへ行ってきました。

この日も4月にしては時に暑く感じました。
それでもTシャツだけでは日陰は肌寒く、調整が難しいところ。
今年に入って、こういった体温調整が大変な日がホント多いです。
その変化に追いつかず、ボクもここ最近まで、体調が安定しませんでした。
ようやくそれなりには回復はしましたけどね。
体調が悪くなったのは、仕事が忙しかったのが一番の大きな要因で、
そこからいろいろと、悶々としたものが溜まっていったという感じでしょうか。
2018-02-10 今日の高田馬場・銀座・川崎駅前 ~ブログ復帰編もいつもの通りで~ [今日の街]

こんにちは。
随分とご無沙汰しておりました。
2018年最初のアップは、月一の通院帰りの、いつものNew Yorker's Cafeから。
何らかの調子が悪くなるとアップしなくなるという、
このブログを始めてからよくあるパターン。
今回も当然、それに当てはまるわけで。
でも、深刻な話じゃあないですよ。
年末からやたらと疲労が酷くなってきて、アップする元気がなかっただけです。
2017-11-22 今日のJR・相鉄横浜駅・川崎駅前 ~楽と銭とを天秤にかけたら~ [今日の街]

さて、祝日前の22日、水曜日になりました。
お仕事ですが、先週末に仕様が思いっ切りひっくり返り、
そこから昨日までは、そこそこ忙しくなりました。
まだまだだな、ってことも最近改めて感じてはいますが、
こう感じることも、大事だなと思える今日この頃です。


昨日も会議がありまして、
記憶が新鮮なうちに議事録を書いてしまおうと、帰りは22時頃になりました。
ここでいつもとちょっとした違いが。
最寄りのJRが運転見合わせとなり、
職場を挟んで反対側の相鉄(相模鉄道)に乗って、横浜駅まで行きました。

こっちのほうが職場から近いから、相鉄で通勤したいなー、
でも交通費が余計にかかるから、会社が許してくれないしなー、
駅周りにお店もいっぱいあるから、いわゆる「お誘い」もしてもらいやすいし・・・
なーんて、一切銭にもならない思いを抱きながら、帰った次第です。
電車の乗り継ぎ以外にも、
便利なものほど、お金はかかるものですよね。
その価値を認めて、かつ素直に使えたら、
自分自身の心の豊かさみたいなものって、レベルアップする気がします。
2017-11-21 今日の横浜駅・川崎駅前 ~関東はホントに乾燥注意~ [今日の街]

で、21日火曜日。
今週に入って、川崎・横浜、ホントに寒くなりました。

この日は太陽が燦々と輝いてくれたので、
月曜に羽織ったコートは止めて、
マフラーと手袋、ジャケットの下にカーディガンを羽織るだけにしました。
2017-11-19 今日の川崎駅前 ~ゆずマーマレード作りました~ [今日の街]

こんにちは。
まとめてアップの休日です。
19日日曜日も休日だったんですが、
とんでもない身体の疲労で、PCを開ける気などとても起こらず、
お洗濯と自炊以外はホントに何もせず、ダラダラ時間を過ごしてました。
いやはや。
こんな日が増えました。
自分自身の使い方は、歳を取るとと共に変えていかないといけませんね。

で、いきなりのマーマレード登場。
いつもお世話になっている大学の先輩に、作り方を教わって作ってみました。
2017-11-13/14/15/16/17 今日の横浜駅・川崎駅前 ~細かなことも「ま、いっか」で~ [今日の街]

こんにちは。
11月23日、勤労感謝の日でボクもお休みです。
ここ川崎は朝から大雨警報が出るほどの雨降りです。

13日月曜日はこんな空の一日。
朝から電車も遅れが出て、
いまいちやる気の出にくい一週間の始まりでした。

この日の帰りは京浜東北線で帰りました。
いつもは東海道線で帰るんですが、如何せん本数がちょっと少ない
(島根の列車・電車に比べたら多いですけど)。
東京~神奈川でJRを使う人にとっては、
東海道線は京浜東北線の特別快速みたいな感じなので、
ボクみたいな横浜~川崎のように短距離だと「ま、いっか」と
「各駅停車」の京浜東北線に乗るわけです(※)。
※京浜東北線は日中だけ、山手線区間ではいくつか駅を通過します。
「ま、いっか」。
最終的にはそう考えて終わらせることのできる、
大した話ではないことが、ボクは相変わらず気になってしまいまして。
2017-11-18 今日の川崎駅前 ~お休みの日くらい、忙しくするの止めないと~ [今日の街]

こんばんは。
11月19日、日曜日も日が暮れました。
昨日は朝から寒かったです。もう冬です。
午前中は開店すぐの美容室で髪を切ってもらい、
その後車で買い出しへ行ったのですが、
このお空ではちょっと風が吹くだけですぐ身体が冷えちゃいます。
でも、歩くと汗をかいちゃうボクにしては、
着込んだら暑いし、薄着だと最初から寒いし、
ホントややこしい季節になりました。
で、午後には本日の一大イベントであるライブが控えていたので、
一度ウチで昼寝をしました。
日頃の疲れが大事なところで眠気に替わってしまうと、困りますからね。
まぁ、結局抑え切れずに盛り上がって、疲れちゃったんですけど。
ライブは盛り上がったほうが、楽しいじゃないですか、やっぱり。
そうなると、一日の残りをどう凌ぐのかが課題になります。
ライブの後、いつも通りのテニスが待っているからです。